本部事務局は土日祝日は終日休業いたします。入会フォームより申し込み後の『入会手続きのご案内』(会費納入準備完了のお知らせメール)ご対応に遅れが生じますが、ご了承ください。演題登録の際には、お早目のお手続きをお願い申し上げます。
入会のおすすめ
日本死の臨床研究会は、死の臨床において患者や家族に対する真の援助の道を全人的立場より研究していくことを目的とし、1977年に創立されました。我が国のターミナルケアは、各方面からの努力にもかかわらず、まだ多くの問題が山積みしていることは、ご存知の通りです。その原因はいろいろ考えられますが、根本的には医療提供専門職の養成教育、卒後教育の中で取り組みが十分でなかったことが反省点として考えられます。
このような現状に立って、日本死の臨床研究会では、毎年の年次大会および総会、会誌「死の臨床」の発行、各種専門委員会の活動、教育のためのセミナーなどを開催しています。
以上の趣旨と活動にご賛同の方は、研究会にぜひご参加下さい。
PAGE TOP ▲
入会申込み方法
- 入会申込の方は、JARDマイページ「新規ユーザ登録」より、新規登録の手続きに従い入力フォームにご記入ください。
- 【資料送付先】は、自宅・勤務先のいずれかを選択し、住所を必ずご記入ください。
- 【電話番号】は、日中にご連絡を取れる番号を優先してご記入ください(携帯電話等)。
- 入会に際し、入会金3,000円・年会費(下記項目をご参照ください) が必要です。画面から決済方法を選択し、お支払いください。手続きが完了次第、即日にご入会となります。
- 学生(大学院生を除く)は、学生証コピーの毎年のご提出が必要です。
- お支払いは、クレジットカード・振替口座・コンビニ決済・PayPal・Pay-easy(ペイジー)からお選びいただけます。入金確認後、入会関連書類をお送りします。
- 入会年度は4月1日より翌年3月31日となっております。
PAGE TOP ▲
年会費のご案内
- 学生 2,000円(大学院を除く)
- 一般 7,000円(新入会 / 継続会員)
- 世話人 10,000円
問い合わせ
- メールでのお問い合わせはこちらのフォームをご利用下さい
- 本部事務局への電話でのお問い合わせは、月・水・金曜日11:30~16:30にお願いいたします。
- 【お願い】この度、国内での新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大に伴い、感染予防策の一環として営業時間を変更し、電話対応を当面の間、留守番電話にて対応させていただいております。お急ぎのご用件はメールにて対応させていただきますが、通常よりご返信が遅くなる場合もございます。何卒ご理解ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
〈日本死の臨床研究会本部事務局〉
〒187-0012 東京都小平市御幸町131-5 ケアタウン小平内
TEL:042-312-0021
FAX:042-312-0025
PAGE TOP ▲